フィールド ドメインの説明の転送(環境設定)

このジオプロセシング環境は、出力のシェープファイルと dBASE(*.dbf)テーブルが、ドメインとサブタイプのコードを含むフィールドに加えて、ドメインとサブタイプの説明を含むフィールドも追加するかどうかを制御します。この設定は、ジオプロセシング ツールへの入力が、ドメインとサブタイプが定義されているジオデータベースのフィーチャクラスまたはテーブルである場合のみ適用されます。デフォルトでは、シェープファイルまたは dBASE(*.dbf)の出力には、ドメインとサブタイプのコードだけが含まれます。

このジオプロセシング環境は、シェープファイルと dBASE(*.dbf)テーブルが、属性フィールドのドメインとサブタイプなどの高度な機能をサポートしていないため便利です。しかし、一部のワークフローでは、出力がこれらいずれかの形式である必要があり、ドメインとサブタイプの説明情報が保守のために必要です。

その他のシェープファイル出力を使用する際の制限の詳細

使用上の注意

ダイアログの構文

スクリプトの構文

arcpy.env.transferDomains = transfer_domains

transfer_domains

説明

False

出力のシェープファイルまたは dBASE(*.dbf)テーブルは、サブタイプとドメインの説明を持つ追加フィールドを持ちません。これは、NOT_TRANSFER_DOMAINS キーワードを使用して設定することもできます。これがデフォルトです。

True

出力のシェープファイルまたは dBASE(*.dbf)テーブルは、サブタイプとドメインの説明を持つ追加フィールドを持ちます。これは、TRANSFER_DOMAINS キーワードを使用して設定することもできます。

transferDomains の構文
# Name: exportToShapefile.py
# Purpose: Export a geodatabase feature class to a shapefile, include domain and subtype descriptions

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env


# Set environment settings
env.workspace = "C:/data"
env.transferDomains = True
# the equivalent with a keyword is
# env.transferDomains = "TRANSFER_DOMAINS"

# Set local variables    
inFeatures = "Habitat_Analysis.gdb/vegtype"
outLocation = "Shapefiles"
outName = "Vegetation.shp"

arcpy.conversion.FeatureClassToFeatureClass(inFeatures, outLocation, outName)

関連トピック

9/14/2013