Web マップの共有

Web サイト内に存在する Web マップはどれも、Twitter などの SNS(Social Networking Site)にポストするか、リンクを電子メールで送信するか、Web サイトやブログに埋め込むことによってその場で共有できます(プログラミングは不要です)。組み込みの ArcGIS.com マップ ビューアでマップを開き、[共有] ボタンをクリックして、マップを共有するオプションを選択します。他のユーザがパブリックに共有しているマップは、ログインせずに共有できます。

また、ユーザ独自の Web マップを作成して共有することもできます。ArcGIS.com マップ ビューアを使用してマップを新規に開き、データをそのマップに追加するか、既存のマップを見つけて自分のアカウントに保存し、独自のデータでそのマップを改良および補強することができます。以下の 5 つのステップに従って、Web マップを共有します。

Web サイトにログインする

Web サイトにログインします。最初にログインする前に、アカウントを作成する必要があります。詳細については、「アカウントの作成」をご参照ください。既存の Esri グローバル アカウントを持っている場合は、そのアカウントを ArcGIS Online に登録することで Web サイトのログインに使用できます。詳細については、「既存の Esri グローバル アカウントの登録」をご参照ください。

Web マップを作成する

Web マップを作成するには、ArcGIS.com マップ ビューアを開き、エリアを選択して、表示するコンテンツを決定します。ユーザは、ベースマップの選択、データ レイヤの追加、ポップアップ ウィンドウによる属性の表示、特定の場所へのブックマークの追加、およびマップの説明の追加を行うことができます。詳細については、「Web マップの作成について」をご参照ください。

Web マップを保存する

Web マップの作成が完了したら、[保存] ボタンをクリックします。つまり、タイトル、タグ、およびサマリを入力し、[マイ コンテンツ] 内のフォルダを選択して [保存] をクリックします。詳細については、「Web マップの保存」をご参照ください。

Web マップをパブリックにする

Web サイトの外部で Web マップを共有するには、事前にそのマップをパブリックにする必要があります。これを行うには、[共有] ボタンをクリックし、[すべての人と共有(パブリック)] の横のチェックボックスをオンにします。さらに、[マイ コンテンツ] 内で共有オプションを使用することもできます。詳細については、「アイテムの共有」をご参照ください。

注意注意:

組織は、メンバーが組織外でアイテムを共有することを制限することができます。この場合、ユーザおよび公開者には、すべてのユーザ(パブリック)とコンテンツやグループを共有するオプションが表示されません。ただし、管理者は組織のアイテムをパブリックに共有することができます。

Web マップを共有する

検索または作成したパブリック Web マップは、いくつかの方法で共有できます。

ヒントヒント:

Web マップを、リンクを使用して共有する場合や Web サイトに埋め込む場合は、ユーザが最後に表示した範囲が自動的にキャプチャされ、リンクや埋め込まれたマップに含められます。マップを開くと、ユーザが共有したときに表示していた範囲が表示されます。これにより、特定の場所を表示する Web マップを共有し埋め込むことができます。たとえば、アメリカ合衆国全体を対象とした人口統計マップを見つけた場合は、特定の都市を拡大して、その都市のマップを表示するリンクを共有することができます。

4/12/2013