レイヤとテーブル ビュー ツールセットの概要
[レイヤとテーブル ビュー] ツールセットは、レイヤ、レイヤ ファイル、テーブル ビューを作成および操作します。
レイヤは多くのデータ タイプを参照できます。たとえば、フィーチャクラス、CAD や CAD ドローイング、カバレッジ、シェープファイル、TIN、ラスタなどの各種データセット、ラスタ バンドなどがあります。レイヤは、シンボルのサポートとディスク上のデータの選択を追加するために使用します。
| ツール | 説明 | 
|---|---|
| 任意のレイヤから入力レイヤにシンボル情報を適用します。適用先には、フィーチャ、ラスタ、ネットワーク解析、TIN および Geostatistical の各レイヤ ファイル、または ArcMap のコンテンツ ウィンドウのレイヤを指定することができます。このツールは、主にスクリプトまたは ModelBuilder で使用します。 | |
| フィーチャクラスまたはレイヤ ファイルから、フィーチャ レイヤを作成します。ツールで作成されたレイヤは一時的なものであり、レイヤをディスクに保存するか、またはマップ ドキュメントを保存しておかない限り、セッション終了後に削除されます。 | |
| イメージ サービスからテンポラリ ラスタ レイヤを作成します。作成されるレイヤは、ドキュメントを保存しておかない限り、セッション後に削除されます。 | |
| モザイク データセットまたはレイヤ ファイルからテンポラリ モザイクレイヤを作成します。ツールで作成されたレイヤは一時的であり、レイヤをディスクに保存するか、またはマップ ドキュメントを保存しておかない限り、セッション後に削除されます。 | |
| このツールは、SQL クエリをデータベースに適用し、結果をレイヤまたはテーブル ビューのどちらかに表示します。クエリを使用して複数のテーブルを結合したり、データベース内の元のデータから列または行の一部を取得したりできます。 | |
| クエリ レイヤの作成(Make Query Layer) | 入力 SQL の SELECT ステートメントに基づいて、DBMS からクエリ レイヤを作成します。 | 
| 入力ラスタ データセットまたはレイヤ ファイルから、ラスタ レイヤを作成します。ツールで作成されたレイヤは一時的であり、レイヤをディスクに保存するか、またはマップ ドキュメントを保存しておかない限り、セッション後に削除されます。 | |
| 入力ラスタ カタログから、ラスタ カタログ レイヤを作成します。ツールで作成されたレイヤは一時的であり、レイヤをディスクに保存するか、またはマップ ドキュメントを保存しておかない限り、セッション後は削除されます。 | |
| テーブルまたはフィーチャクラスから、テーブル ビューを作成します。ツールで作成されるテーブル ビューは一時的なものであり、ドキュメントを保存しない限り、セッション終了後は保持されません。 | |
| WCS サービスからテンポラリ ラスタ レイヤを作成します。 | |
| ソース テーブル内に定義されている X 座標および Y 座標に基づいて、新しいポイント フィーチャ レイヤを作成します。ソース テーブルに Z 座標(標高値)が格納されている場合、そのフィールドもイベント レイヤの作成時に指定できます。このツールで作成されたレイヤは、一時的なものです。 | |
| ディスク上に格納されている地理データを参照先とする、出力レイヤ ファイル(*.lyr)を作成します。 | |
| 属性検索に基づいて、レイヤまたはテーブル ビューでの選択を追加、更新、または削除します。 | |
| 別のレイヤのフィーチャに対する空間リレーションシップに基づいて、レイヤのフィーチャを選択します。 |