ArcMap ドキュメントへの住所ロケータの追加
住所ロケータは、ArcMap の [住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックスで管理します。次の手順では、[住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックスを使用して、マップ ドキュメントに住所ロケータを追加する方法を説明します。
手順:
- [住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックスを開きます。この操作を行うためのさまざまな方法については、次のリストをご参照ください。
- ArcMap で、[ファイル] メニューをクリックして、[データの追加] → [ジオコーディング] → [住所ロケータ マネージャ] の順にクリックします。
- [ジオコーディング] ツールバーの [住所ロケータの管理] の矢印をクリックして、[住所ロケータの管理] をクリックします。
-
[住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックスの [追加] ボタンをクリックします。
[住所ロケータの追加] ダイアログ ボックスが表示されます。
- ArcMap ドキュメントに追加する住所ロケータまたはコンポジット住所ロケータを参照し、[住所ロケータの追加] ダイアログ ボックスの [追加] をクリックします。
- [住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックスの [閉じる] をクリックします。

ArcMap を閉じたり新規ドキュメントを開いたりすると、ロケータが削除されます。マップ ドキュメントにロケータを保存すれば、同じドキュメントを次に開いたときに再びそのロケータを使用できます。
ArcMap を起動するときにロケータを再ロードせずに、どの ArcMap セッションでも同じロケータを使用できるようにする場合は、ロケータを ArcMap のデフォルト ロケータとして設定できます。

ArcCatalog、または ArcMap のカタログ ウィンドウで、マップ ドキュメントに追加する住所ロケータを選択してから、選択したロケータをクリックして、ArcMap のマップ エリアまたはコンテンツ ウィンドウまでドラッグできます。ロケータが [住所ロケータ マネージャ] ダイアログ ボックスに追加されます。
関連トピック
5/10/2014