ArcGIS Server for Amazon Web Services に含まれる PostgreSQL のジオデータベース
ArcGIS for Server(Ubuntu Linux)AMI(Amazon Machine Image)を使用して、ArcGIS Server サイトを作成する場合、PostgreSQL データベース クラスタを含めることができます。データベース クラスタは、ArcGIS for Server インスタンス上または ArcGIS for Server サイトの一部である別のインスタンス上に配置できます。
ArcGIS Server Cloud Builder on Amazon Web Services を使用して ArcGIS Server サイトを起動する場合、データベース クラスタには、事前に作成された 2 つのジオデータベース(egdb および geodata)が含まれます。
egdb ジオデータベースは、ArcGIS Server の管理データベースとして登録されます。登録済みの管理データベースがあるサイトにフィーチャまたは WFS-T サービスを公開すると、マップ ソース データ(公開者のジオデータベース)のあるジオデータベースから、登録済みデータベース(サーバのジオデータベース)にデータをコピーできます。このデータはサービスによって異なります。フィーチャまたは WFS-T サービスを削除すると、そのデータも egdb ジオデータベースから削除されます。
geodata ジオデータベースは、複製されたジオデータベースとして使用することが想定されています。geodata ジオデータベースは ArcGIS Server に登録できます。登録する場合、公開者のデータベース接続(オンプレミスのエンタープライズ ジオデータベース)とは異なるサーバ データベース接続として geodata ジオデータベースを指定して、ジオデータ サービスを作成します。このジオデータ サービスを使用して、オンプレミスのエンタープライズ ジオデータベースから geodata ジオデータベースにデータを複製できます。
複製されたデータを含むフィーチャまたは WFS-T サービスを公開すると、フィーチャ サービスでデータに加えた編集内容をジオデータ サービスと同期して、オンプレミスのエンタープライズ ジオデータベース内のデータを更新できます。同様に、オンプレミスのデータを編集してからジオデータ サービスを使用して、変更内容を geodata ジオデータベース内のデータと同期することができます。
PostgreSQL データベース クラスタには、次の 3 つのデータベース ログイン ロールも含まれます。
- postgres: データベース クラスタ管理者
- sde: ジオデータベース管理者*
- owner: egdb および geodata データベース内にあるスキーマを所有し、そこにデータを作成できるユーザ*
デフォルトでは、これらのユーザのパスワードは次のとおりです。
- postgres = postgres
- sde = E$ri3774*
- owner = owner*
*これらのログイン ロールは、ArcGIS Server Cloud Builder on Amazon Web Services を使用してサイトを作成する場合にのみ使用されます。
サイトのセキュリティを高めるには、PostgreSQL データベース クラスタが含まれるインスタンスにログインして、パスワードを変更する必要があります。詳細については、「デフォルト PostgreSQL ログイン ロールのパスワードの変更」をご参照ください。