AWS ベースの ArcGIS Server サイトのバックアップ方法の決定
AWS(Amazon Web Services)ベースの ArcGIS Server サイトをバックアップするには、ArcGIS Server のバックアップおよび復元ユーティリティ、Cloud Builder から直接提供されるバックアップ、あるいは Cloud Builder テンプレートを使用できます。どのバックアップ テクノロジを選択して組み合わせるかは、バックアップが必要な対象によって変わります。
What do you need to back up? | バックアップの作成に使用する方法 |
---|---|
ArcGIS Server service configurations, server object extensions, registered data store item locations, user and role information, list of machines in the site, clusters and their lists of machines, and log settings | ArcGIS Server のバックアップおよび復元ユーティリティ |
ArcGIS Server settings not mentioned above such as caches, logs, Web Adaptor configurations, primary site administrator name and password, and so forth. | Cloud Builder バックアップ |
GIS data, instance specs, or third-party software on the SITEHOST instance | Cloud Builder バックアップ |
GIS data, instance specs, or third-party software on the SITEHOST instance and additional GIS server instances in the site. | Cloud Builder テンプレート |
上記のテクノロジは、要件に合わせて組み合わせることができます。たとえば、低い頻度での Cloud Builder バックアップと、ArcGIS Server のバックアップ ユーティリティによる高い頻度でのサイト構成のバックアップを組み合わせることができます。サイト構成のバックアップは、保持できる情報は多くありませんが、ダウンタイムが不要で、インスタンスが破損した場合に備えて物理的に別の場所に格納できます。