アノテーションを複数パートに変換
複数パートのアノテーションは、アノテーション フィーチャの一部(1 つの語など)を操作したいが、フィーチャを完全に分割したくない、という場合に役立つ可能性があります。これは、アノテーションのテキストを長い河川や山脈などのシェープ全体に広げて大きいフィーチャを識別したい場合に利用できます。
手順:
-
[エディタ] ツールバーで [アノテーション編集] ツール
をクリックし、アノテーションを選択します。
- 右クリックして [マルチパートへ変換] をクリックします。
- 編集するパートをクリックします。デフォルトでは、そのパートがマゼンタの斜め縞でハイライト表示されます。
- そのパートを新しい場所にドラッグするか、右クリックして他のコマンドにアクセスできます。
- 複数パートのアノテーションを単一パートに変換するには、アノテーション フィーチャを選択して右クリックし、[シングル パートへ変換] をクリックします。

[編集オプション] ダイアログ ボックスの [アノテーション] タブでは、複数パートのアノテーションで選択したパートの表示を変更することができます。デフォルトでは、選択したパートはマゼンタの斜め縞でハイライト表示されます。
![]() |
5/28/2014