バージョン非対応データ操作の概要
ArcSDE ジオデータベースに格納されたバージョン対応登録されていないデータの編集は、標準のデータベース トランザクションの実行に相当します。トランザクションは、ArcMap 編集セッションのスコープ内で実行され、編集セッションを開始して、フィーチャの追加、削除、移動、属性の更新などの必要な操作を実行します。編集を保存すると、実行した編集が単一のトランザクションとしてジオデータベースにコミットされます。変更内容をジオデータベースにコミットしたくない場合は、編集セッションを保存せずに終了する必要があります。保存しなければ、編集セッションの開始後または前回の保存後に行った編集がすべて削除されます。各トランザクションでの編集操作は、それが 1 回の編集セッション内であれば、必要な回数だけ行うことができます。
ArcMap 編集セッションでバージョン対応登録されていないデータを編集する際には、データ ソースを直接編集します。バージョン対応登録されているデータに対する編集セッションとは異なり、バージョン非対応の編集セッションでは、変更内容は直接ベース テーブルに反映されます。これにより、余分なテーブルなどを管理するオーバーヘッドがなくなり、容易にサードパーティ アプリケーションを使用できるようになるため、データの参照と編集を行うことが可能になります。ただし、DBMS のトランザクションを使用してデータ ソースを直接編集するため、間違えても個々の編集を元に戻したり、やり直すことができないという制限があります。編集を元に戻すには、保存せずに編集セッションを終了して、すべての編集内容を元に戻すしかありません。
編集できるのは、バージョン対応登録されていないシンプル データ(ポイント、ライン、ポリゴン、アノテーション、リレーションシップ)のみです。トポロジ、ネットワーク データセット、またはジオメトリック ネットワークのフィーチャクラスを編集することはできません。これは、ネットワークまたはトポロジのフィーチャを編集する際、ネットワークまたはトポロジのすべてのフィーチャがロックされないためです。他のユーザがネットワークまたはトポロジの他の部分を編集できるため、競合が発生するおそれがあります。
ArcSDE ジオデータベースでバージョン対応登録されていないデータを編集する際には、ロック、分離レベル、制約、トリガといった、データの整合性を維持するための DBMS の振舞いを考慮に入れる必要があります。詳細については、以下の関連トピックをご参照ください。
バージョン対応登録されていないデータの編集は、シングルユーザによる編集を前提にしています。複数のユーザが同じデータセットを編集する場合には、バージョン編集の使用を推奨します。複数のユーザがバージョン対応登録されていないデータを編集する場合は、データベースがデータ整合性を維持するために使用するロック、分離レベル、DBMS の制約およびトリガなどを考慮する必要があります。
ArcMap 編集セッションでバージョン対応登録されていないデータを編集するには、次の手順を実行する必要があります。
- データがジオデータベースに登録されていることを確認します。
ArcGIS for Desktop で作成されたデータセットはすべて自動的にジオデータベースに登録されます。したがって、この点に配慮しなければならないのは、ArcSDE 管理コマンドの sdetable コマンドを使用してテーブルを作成した場合など、ArcGIS for Desktop を使用せずにデータを作成した場合です。データをジオデータベースに登録する方法については、「ジオデータベースへのテーブルの登録」をご参照ください。
- データがバージョン対応登録されていないことを確認します。
データセットはジオデータベースに作成される際には、バージョン対応登録されません。すでにバージョン対応登録されている既存のデータセットである場合は、登録を解除する必要があります。
バージョン対応登録を解除する方法については、「データのバージョン対応登録」および「バージョン対応登録の解除」をご参照ください。注意:バージョン対応登録を解除すると、データセットに対して実行された編集のうち、リコンサイルとポストによってベース テーブルに反映されていない編集は失われます。このため、データセットのバージョン対応登録を解除する前に、ベース テーブルに未反映の編集が含まれていないことを確認してください。
- ArcMap 編集セッションをバージョン非対応の編集を実行するように設定します。
この設定方法については、「バージョン非対応編集を実行するための ArcMap 編集セッションの設定」をご参照ください。