フィーチャ タイプごとの空間結合
空間結合では、空間リレーションシップに基づいて結合レイヤの行とターゲット レイヤの行を一致させ、出力フィーチャクラスへ書き出します。処理中に一致が検出されると、ターゲット レイヤの形状と属性、および結合レイヤの一致する属性を含む出力フィーチャクラスに行が追加されます。空間リレーションシップは、入力レイヤのジオメトリ タイプと、選択されたマッチ オプションによって決定されます。以下に、空間リレーションシップについてまとめます。
| 
 ターゲット フィーチャ  | 
 結合するフィーチャ  | 
 INTERSECT  | 
 CONTAINS  | 
 WITHIN  | 
 CLOSEST  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 ポイント  | 
 ポイント  | 
 結合するポイントは、同じ位置のターゲット ポイントと一致します。  | 
 INTERSECT に同じ  | 
 INTERSECT に同じ  | 
 結合するポイントは、検索範囲内の最も近いターゲット ポイントと一致します。  | 
| 
 ポイント  | 
 ライン  | 
 結合するラインは、それが交差するターゲット ポイントと一致します。  | 
 該当なし  | 
 結合するラインは、そのライン内に含まれるターゲット ポイントと一致します。  | 
 結合するラインは、検索範囲内の最も近いターゲット ポイントと一致します。  | 
| 
 ポイント  | 
 ポリゴン  | 
 結合するポリゴンは、ポリゴンの境界線の内部またはその上にあるターゲット ポイントと一致します。  | 
 該当なし  | 
 結合するポリゴンは、ポリゴンの境界線の内部にあるターゲット ポイントと一致します。  | 
 結合するポリゴンは、検索範囲内の最も近いターゲット ポイントと一致します。  | 
| 
 ライン  | 
 ポイント  | 
 結合するポイントは、それが交差するターゲット ラインと一致します。  | 
 結合するポイントは、それが含むターゲット ラインと一致します。  | 
 該当なし  | 
 結合するポイントは、検索範囲内の最も近いターゲット ラインと一致します。  | 
| 
 ライン  | 
 ライン  | 
 結合するラインは、それが交差するターゲット ラインと一致します。これには、横切るラインや重なるラインも含まれます。  | 
 結合するラインは、それを完全に含むターゲット ラインと一致します。このとき、結合するラインはターゲット ラインと重なります。  | 
 結合するラインは、その内部に完全に含まれるターゲット ラインと一致します。このとき、結合するラインはターゲット ラインと重なります。  | 
 結合するラインは、検索範囲内の最も近いターゲット ラインと一致します。  | 
| 
 ライン  | 
 ポリゴン  | 
 結合するポリゴンは、それが交差するターゲット ラインと一致します。  | 
 該当なし  | 
 結合するポリゴンは、結合するポリゴンの境界線の内部にあるターゲット ラインと一致します。  | 
 結合するポリゴンは、検索範囲内の最も近いターゲット ラインと一致します。  | 
| 
 ポリゴン  | 
 ポイント  | 
 結合するポイントは、それが交差するか、内部に含まれる、ターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 結合するポイントは、それが含むターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 該当なし  | 
 結合するポイントは、検索範囲内の最も近いターゲット ポリゴンと一致します。  | 
| 
 ポリゴン  | 
 ライン  | 
 結合するラインは、それが交差するか、内部に含まれる、ターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 結合するラインは、それが含むターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 該当なし  | 
 結合するラインは、検索範囲内の最も近いターゲット ポリゴンと一致します。  | 
| 
 ポリゴン  | 
 ポリゴン  | 
 結合するポリゴンは、それが交差するか、内部に含まれる、ターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 結合するポリゴンは、それが含むターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 結合するポリゴンは、結合するポリゴンの境界線の内部にあるターゲット ポリゴンと一致します。  | 
 結合するポリゴンは、検索範囲内の最も近いターゲット ポリゴンと一致します。  |