直接読み取り CAD データ モデル

ArcGIS for Desktop で AutoCAD または MicroStation CAD ファイルに接続するときに、ドローイングはリアルタイムでメモリ上に変換され、読み取り専用のフィーチャ データセットとして編成されます。プロパティ値やメタデータなどのサポート情報と一緒にファイルに格納されたジオメトリとアノテーションは、ArcGIS で同様のデータ構造にマッピングされ、GIS シンプル フィーチャとして表示されます。

以下のセクションでは、直接読み取り CAD(仮想)データ モデルの概要について説明します。

CAD フィーチャ データセット

CAD フィーチャ データセットは、ディスクに格納された CAD ドローイングの GIS 表現です。CAD データに含まれない必須の地理空間情報は、共通の ArcGIS ツールと補助ファイルを使用してデータセットにリンクされます。

すべての CAD フィーチャ データセットは、以下のコンポーネントをサポートします。

CAD フィーチャ データセット

CAD フィーチャクラス

CAD フィーチャクラスは、サポートされる ArcGIS シェープ タイプに基づいてデータを表示する仮想的なフィーチャクラスです。

標準フィーチャクラス

すべての CAD フィーチャ データセットは、5 つのフィーチャクラスで構成される標準セットを表示します。各フィーチャクラスは、それぞれサポートされるシェープ タイプを表します。これらのフィーチャクラスは、ソース CAD ドローイングに含まれるジオメトリの集約的なコレクションを表示します。これらのスキーマはハード コーディングされ、変換プロセスの関数となります。空のフィーチャクラスは削除できません。

  • アノテーション
  • マルチパッチ
  • ポイント
  • ポリゴン
  • ポリライン

DWG/DXF 形式に格納されたフィーチャクラス

AutoCAD ベースのデータセット(バージョン 2007 以降)には、標準フィーチャクラスに加え、ユーザが作成したフィーチャクラスを表示するための拡張プロパティを備えています。これらのフィーチャクラスは、標準フィーチャクラスに含まれるデータのサブセットを表示し、フィルタ設定と同様に機能します。フィーチャクラスのスキーマはユーザが定義できます。ドローイングの作成者が作成したり、[CAD へエクスポート(Export To CAD)] ツールで生成することが可能で、Esri の Mapping Specification for CAD に従って定義されます。

たとえば、Roads という名前のポリライン フィーチャクラスを AutoCAD ドローイングで定義して、特定のポリラインのコレクションを表示することができますが、ポリラインの標準フィーチャクラス(Polyline)はそれにかかわらず、データセットのすべてのポリラインを表示します。同様に、このジオメトリ(および対応するスキーマ)にリンクされたユーザが作成した AutoCAD 属性は、構成要素の属性としてフィルタ処理され、プロパティ属性と一緒に仮想属性テーブルに表示されます。

属性テーブル

各 CAD フィーチャクラスは、仮想属性テーブルをサポートします。これは、CAD ドローイングに含まれるプロパティの読み取り専用のテーブル ビューです。情報には、ジオメトリまたはアノテーションのプロパティ値、レイヤ情報、ドキュメントのメタデータ、および CAD フィーチャにリンクされたユーザ作成の属性が含まれます。このデータはシンボルとラベルの制御に使用したり、検索対象およびビジュアライゼーション タスクのフィルタ条件として使用できるほか、フィーチャ データとして計算することもできます。

CAD フィーチャクラスの属性テーブル

空間参照

DGN および DWG 形式は、ArcGIS 空間参照系をネイティブでサポートしません。この制限を回避するために、ArcGIS for Desktop は CAD データセットのプロパティを拡張して、空間参照を補助情報として格納します。この情報は、WKT(Well-Known Text)形式のテキスト文字列として定義され、補助投影情報ファイル(*.prj)に格納されるか、CAD ドローイングに埋め込まれます。

ジオリファレンス

DGN および DWG 形式は、ArcGIS ジオリファレンス システムをネイティブでサポートしません。この制限を回避するために、ArcGIS for Desktop は CAD データセットのプロパティを拡張して、ジオリファレンスのコントロール ポイントを補助情報として格納します。この情報は始点と終点の座標として定義され、補助ワールド ファイル(*.wld)に格納されるか、マップ ドキュメント(*.mxd)に保存されます。

メタデータ

メタデータは標準の ArcGIS for Desktop ツールを使用して作成され、補助ファイル(*.xml)に格納されます。このファイルにはドローイング ファイルの接頭辞と同じ名前を付け、同じフォルダに保存します。

関連トピック

5/10/2014